自宅サーバ

仕事柄去年から流行の Virtual Server なりの扱いに慣れておいたほうが良いだろうかと思い自宅PCにMS Virtual Server 2005 R2 を導入。


よく知らんがplaggerの影響?で最近また自宅サーバが流行っているらしい噂を聞き乗ってみようかなという気分に。その上にFreeBSD 6.1を導入し、ワイヤレス光ルータにいくつか穴を開ける(22, 443→FreeBSD)。どうも昨日ぐらいからDS liteテトリスで対戦中の回線落ちが頻発するようになったとの事で嫁はいたく苛立っている。原因は良く判らんが自宅サーバの影響ではないよきっと。


とりあえず、ちょっと使ってみたかったSVN+SSHsubversionリポジトリサーバに仕立て上げてみた。丁度最近今のプロジェクトで作った運用シェルとかドキュメントの数が増えて管理に困っていたところで、今日一日使ってみただけだけど一人subversionでも結構便利かもしれない。TortoiseSVN良いっすねWindows Explorerから直接操作できるところがステキ。


DDNSも使ってみようかと思ってみたが、とりあえずcronで1時間に一回 http://www.ugtop.com/spill.shtml らへんを叩いて取ってきたIPアドレスhotmailの迷惑ボックスにポストするよう設定。それほど頻繁に変わるわけでもないよう。